|
【ソフト紹介】 |
J-PlatPat から番号指定で公報テキストデータをダウンロードするソフトウェアです。
サポート範囲:特許・実用・意匠の、いわゆる「電子公報」ぶん(公開平成5年〜 公告平成8年〜 意匠平成12年〜)
それより古い公報は「一応」ダウンロードできる場合がありますが、積極的には対応しない方針です。
WO公報(再公表でない)も「一応」ダウンロードできます。(再公表がある場合は再公表をダウンロード)
大きな公報(明細書が分割表示される)はサポート対象外とさせていただきます。現時点では分割表示50ページまでの取得としております。
出願番号での指定も可能です(登録優先でダウンロード)。
一部の図面を取得できない場合がありますが、サイトの稼働状況による問題となります。再ダウンロードで解決する場合があります。
ダウンロードした公報データは JPGaz で閲覧できます。(特許実用)
データ形式はテキストデータ(と図面)のみとなります。PDFが必要な場合は E'Storage をご利用ください。
Word形式でデータを作成することもできます。指定フォルダ\doc に保存されます、
【ベータ版の状況】
連続ダウンロードは20件までとなります。
(Beta3で対応) 類似意匠(番号形式が999999/999)のダウンロードは未対応です。
| 、
【動作環境】
|
日本語Windows10, Windows11
Google Chrome 100〜
Microsoft Word (Word形式変換機能で必要 / サポートはMicrosoft 365版のみ)
ディスプレイ解像度FHD以上
|
【ダウンロード】
|
2022.06.24 ベータ3 kt_2022_beta3.zip(利用期限 2022.08.31まで)
インストーラはありません。
zipを展開した後、直接プログラムアイコンをダブルクリックして起動して下さい、
上記期間中は業務用途でもご利用いただけます。
|
|
|
|
|
【最近の改訂事項】 |
2022.06.24 Beta3
意匠公報の文字コードを変更(ShiftJIS→UTF8)
意匠分類がリンク形式でなく通常表示になるよう変更
意匠データを data_dg フォルダへ個別の公報フォルダなしに保存
類似意匠番号に対応
Word形式に変換する機能を追加(ダウンロードと同時/一覧の右クリックメニューより個別に)
大きな公報の取得範囲(分割表示の何ページめまで)を指定可能に
メイン画面の一覧の下端が表示されなかった点を修正
2022.06.17 Beta2
意匠公報に対応
ブラウザを起動してJPP特許検索画面を表示するボタンを追加(地球儀アイコン)
検索結果画面から番号リストを取得するボタンを追加(「####」)
2022.06.09 Beta1 公開
|
【関連ソフト】 |
|